「使命を果たす」ということ@宮沢賢治『双子の星』

  • 2017.01.25 Wednesday
  • 17:11

JUGEMテーマ:キャリアデザイン

JUGEMテーマ:幸福学

 

宮沢賢治   双子の星(青空文庫)より

 

ポウセ童子が云いました。
「送ってあげましょう。さあおつかまりなさい。」
チュンセ童子も申しました。
「そら、僕にもおつかまりなさい。早くしないと明るいうちに家に行けません。そうすると今夜の星めぐりが出来なくなります。」

は二人につかまってよろよろ歩き出しました。二人の の骨は曲りそうになりました。実に蠍のからだは重いのです。大きさから云っても童子たちの十倍位はあるのです。
けれども二人は顔をまっ赤にしてこらえて一足ずつ歩きました。
蠍は尾をギーギーと石ころの上に引きずっていやな息をはあはあ吐いてよろりよろりとあるくのです。一時間に十町とも進みません。
もう童子たちは余り重い上に蠍の手がひどく食い込んで痛いので、肩や胸が自分のものかどうかもわからなくなりました。

空の野原はきらきら白く光っています。七つの小流れと十の 芝原とを過ぎました。

 

 

中略

 

チュンセ童子は背中がまがってまるで潰れそうになりながら云いました。

「蠍さん。もう私らは今夜は時間に遅れました。きっと王様に叱られます。事によったら流されるかも知れません。けれどもあなたがふだんの所に居なかったらそれこそ大変です。」

ポウセ童子が「私はもう疲れて死にそうです。蠍さん。もっと元気を出して早く帰って行って下さい。」と云いながらとうとうバッタリ 倒れてしまいました。蠍は泣いて云いました。

「どうか許して下さい。私は馬鹿です。あなた方の髪の毛一本にも及びません。きっと心を改めてこのおわびは致します。きっといたします。」

 

この時水色烈しい光の外套を着た稲妻が向うからギラッとひらめいて飛んで来ました。そして童子たちに手をついて申しました。

「王様のご命でお迎いに参りました。さあご一緒に私のマントへおつかまり下さい。もうすぐお宮へお連れ申します。王様はどう云う訳かさっきからひどくお悦びでございます。それから、蠍。お前は今まで憎まれ者だったな。さあこの薬を王様から下すったんだ。飲め。」

 

中略

 

二人はお宮にのぼり、向き合ってきちんと座すわり銀笛ぎんてきをとりあげました。 丁度あちこちで星めぐりの歌がはじまりました。

 

「あかいめだまの さそり

 ひろげた鷲の つばさ

 あおいめだまの 小いぬ

 ひかりのへびの とぐろ。

 

 オリオンは高く うたい

 つゆとしもとを おとす、

 アンドロメダの くもは

 さかなのくちの かたち。

 

 大ぐまのあしを きたに

 五つのばした ところ。

 小熊こぐまのひたいの うえは

 そらのめぐりの めあて。」

 

双子のお星様たちは笛を吹ふきはじめました。

 

 

銀河鉄道の夜 (角川文庫)
宮沢 賢治
角川書店
売り上げランキング: 665

宮沢賢司が問う命の使い方@銀河鉄道の夜

  • 2017.01.25 Wednesday
  • 16:11

JUGEMテーマ:幸福学

JUGEMテーマ:キャリアデザイン

 

新編 銀河鉄道の夜 (新潮文庫)より

 

「カムパネルラ、また僕たち二人きりになったねえ、どこまでもどこまでも一緒に行こう。僕はもうあのさそりのようにほんとうにみんなの幸のためならば 僕のからだなんか百ぺん灼いてもかまわない。」

 

「うん。僕だってそうだ。」カムパネルラの眼にはきれいな涙がうかんでいました。

 

「けれどもほんとうのさいわいは一体何だろう。」ジョバンニが云いました。

 

「僕わからない。」カムパネルラがぼんやり云いました。

 

「僕たちしっかりやろうねえ。」ジョバンニが胸いっぱい新らしい力が湧くようにふうと息をしながら云いました。

 

「あ、あすこ石炭袋だよ。そらの孔だよ。」カムパネルラが少しそっちを避けるようにしながら天の川のひととこを指さしました。

 

ジョバンニはそっちを見てまるでぎくっとしてしまいました。天の川の一とこに大きなまっくらな孔がどほんとあいているのです。その底がどれほど深いかその奥に何があるかいくら眼をこすってのぞいてもなんにも見えずただ眼がしんしんと痛むのでした。ジョバンニが云いました。

 

「僕もうあんな大きな暗の中だってこわくない。きっとみんなのほんとうのさいわいをさがしに行く。どこまでもどこまでも僕たち一緒に進んで行こう。」

 

「ああきっと行くよ。ああ、あすこの野原はなんてきれいだろう。みんな集ってるねえ。あすこがほんとうの天上なんだ。あっあすこにいるのぼくのお母さんだよ。」カムパネルラは俄かに窓の遠くに見えるきれいな野原を指して叫びました。

 

命の科学は愛から生まれたのだ、と知りました@永遠の中に生きる

  • 2017.01.16 Monday
  • 16:16

JUGEMテーマ:幸福学

 

柳沢桂子 永遠のなかに生きる (集英社文庫)より

 

(P15)

私は死にかけた犬猫の子を手のひらで温めてやりましたが、鳴く元気も目を開く元気もなくなって、かくりと首をたれて冥界へ旅立ってしまいました。からだはだんだん冷たくなっていきました。からだが冷たくなると蚤がぞろぞろ這いだしてきました。蚤取り粉をかけて、蚤を外に捨ててから、亡骸を白い布に包んで庭の松の木の下に埋けてやりました。

 

拾ってきた犬猫の子供でしたが、私は一匹死ぬたびに泣きました。人に見られないように、タンスの陰などに隠れて涙を流しました。目が腫れないように、冷たいタオルで目を冷やしながら泣きました。

 

 

(P147)

私たちは生まれながらにして慈悲の心をもっていると私は思うのです。どの宗教でも仏や神は慈悲の心をもっていますが、それにならって、人間も慈悲深いことはよいことだといわれ、そのような行動を取ったとき、私たちはさわやかな快感を味わいます。

 

私たちは生まれながらにして、仏性、神性を善とする考えをもっていると思います。私たちの意識の進化の方向は、他人をたいせつにする方向に向いているのです。あるいは、自己本位であることが、私たちの本来の性格であると思うこともあるかもしれませんが、私たちは、自己中心性を超越して、他人のために尽くすことに喜びを感じるよう成熟しつつあるのだと私は思っています。

 

『生き生き組織をつくる! ハーバード流 幸せになる技術』セミナー、京都自動車新聞さん 新年号にご掲載いただきました!

  • 2017.01.04 Wednesday
  • 16:20

JUGEMテーマ:幸せなお金と時間の使い方

 

今日の幸せ:光明!

 

お正月2日の午後から母の具合が急に悪くなり

ほぼ寝たきりで2日間…。

 

不安な時間を過ごした後だけに、心に光が差し込んだみたいでした!

 

京都自動車新聞さんが新年号で『ハーバード流 幸せになる技術』による

セミナーをご紹介くださいました!

 

この記事の内容は、昨年の12月14日㈬

AIRオートクラブ京都支部・次世代会さまにお招きいただき

「いきいき組織をつくる ハーバード流幸せになる技術」をテーマに

お話しいたしました折のものです。

 

記事もカメラも確かなお仕事で、感謝にたえません。

 

なお、幸せなお知らせをいただいた本日

母はリビングでTVを見られるようになりました。感謝感謝!

 

全文は次のとおりです。

 


京都自動車新聞 新年号

幸福学をテーマにセミナー
第3回AIR次世代会

 

AIRオートクラブ京都支部・次世代会(城谷元喜部会長)12月14日、「生き生き組織を作る! ハーバード流幸せになる技術」と題したセミナーを開催。講師を務めたのは、ワークスタイルデザイナーの悠木そのま氏。同会は今年度、コーチングや指導力に関する講義をシリーズ展開しており今回がその第3弾。

冒頭、悠木氏は「『成功したから幸せ』ではなく『幸せだから成功する』」と定義し、スタッフの幸福感が好影響を組織内に及ぼした研究事例を紹介。そのうえで、幸福学研究の第一人者タル・ベン・シャハー博士の幸福の種類を分類する座標「ハンバーガーモデル」を解説し、「今も未来も自分に利益が生じていないと幸せとは言えない」と強調した。これをふまえ「生活のための仕事では幸福感は得られない。自分と社会にとって意味のある『ソウルワーク(天職)』に携わって欲しい」と説いた。

 

calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< January 2017 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

  • STAP細胞疑惑、本日の記者会見! 小保方さんだけが再現できるのであれば、それは科学技術ではなくて技…。熟練した実験者から科学者へ成長するために、襟を正して、がんばれ、センス・オブ・ワンダー!
    Pr.sonoma (04/30)
  • STAP細胞疑惑、本日の記者会見! 小保方さんだけが再現できるのであれば、それは科学技術ではなくて技…。熟練した実験者から科学者へ成長するために、襟を正して、がんばれ、センス・オブ・ワンダー!
    無名 (04/30)
  • STAP細胞疑惑、本日の記者会見! 小保方さんだけが再現できるのであれば、それは科学技術ではなくて技…。熟練した実験者から科学者へ成長するために、襟を正して、がんばれ、センス・オブ・ワンダー!
    無名 (04/29)
  • 歌ごころ vol.6 暗くなるまで待って
    Pr.そのま (09/24)
  • 歌ごころ vol.6 暗くなるまで待って
    まぁ〜ちゃん (09/17)
  • 歌ごころ vol.6 暗くなるまで待って
    Pr.そのま (09/16)
  • 歌ごころ vol.6 暗くなるまで待って
    まぁ〜ちゃん (09/16)

recent trackback

recommend

recommend

recommend

recommend

LOVE SONG
LOVE SONG (JUGEMレビュー »)
後藤叶圭,後藤叶圭/柳沢和夫,柳沢和夫
山下達郎のバックボーカリストとして知られる友人、後藤叶圭さんの二作目のアルバムです。8曲目『さよなら仕度』はPr.そのまの作詞です。

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM